たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

#ヨーロッパ

旧ジェムソン蒸留所のチムニーに登りました

// 旧ジェムソン蒸留所のチムニーに登ってきました。このチムニーは20年ほど前に展望台に改造されて一般利用できていたのですが、安全上の理由だかなんだかですぐに閉鎖されました。残念ながらそのとき私は登りそびれました。 それが、去年ぐらいに再オープ…

車の登録証明書

車検 (NCT) の時期がやってきまして、必要な書類を用意しようとしていたのですが、車の登録証明書がどうしても見つかりません。 しょうがないので再発行手続きをしました。 まず、こちらの Web サイトから用紙 (RF134) をダウンロードします。 https://www.m…

名も無きおっさんの絵葉書

先日、タピオカ屋の社長がシフト薄で店頭に立ったら、客の女子高生に「おじさんが居て嫌だった」とツイートされた件、わたくしもあまり小ぎれいではないおっさんのひとりとしていたたまれない気持ちになったのですが (このツイート自体が炎上マーケティング…

ウナギ漁で有名なトゥームの村に行ってきました

ブッシュミルズ蒸留所とジャイアンツ・コーズウェイに行った帰りに、ウナギ漁で有名なトゥーム (Toome、トゥームブリッジとも) の村に寄りました。ここは、前から行ってみたかったところ。 人口 800 人弱のこの村は、アイルランド島最大の湖であるネイ湖の北…

ベルファストの壁画 4/4

今回は、北アイルランド・ベルファストのプロテスタント地区の住宅街にある壁画をランダムに紹介します。撮影したのは、ウィンザー・パークのあたりです。 通りの名前を示すサインの上に小さな壁画がいくつかありました。正確には、壁画ではなくパネルを貼っ…

ベルファストの壁画 3/4

北アイルランド・ベルファストのカソリック地区の住宅街にある壁画をランダムに紹介します。撮影したのは、Falls Road のあたりです。 ロンドン五輪のボクシング (フライ級) でアイルランド代表として銅メダルを獲得したマイケル・コンロン。 難民歓迎の壁画…

ベルファストの壁画 2/4

ノーサンバーランド・ストリートを北に向かうと、二重のゲートがあります。 上の写真は、反対側から見たものなんですが、壁画の描かれているあたりが 2 つのゲートの中間、いわば緩衝地帯です。このゲートがカトリックの住むフォールズ・ロードの地域とプロ…

アイリッシュ・リパブリカン歴史博物館

ベルファストにあるアイリッシュ・リパブリカン歴史博物館に行ってきました。主に北アイルランド紛争時代の歴史をカソリック系住民の立場から振り返る博物館です。 2007 年にオープンしたこの博物館は、アイリーン・ヒッキ―さんという方が中心になって設立さ…

ライラ・マッキーさんの壁画

先月、北アイルランド・デリーでの暴動を取材していたライラ・マッキーさんという記者が、New IRA という過激派集団が撃った銃の流れ弾に当たって死亡しました。 その週末にイースター蜂起を記念するパレードが行われる予定だったのですが、それに先立って警…

パブ「デューク・オブ・ヨーク」

ベルファストもいっぱい良いパブがあるらしいんだけど、私が行ったのはデューク・オブ・ヨークというパブ。 年代モノのパブミラーやホウロウ看板 (ベルファスト/北アイルランドにあった蒸留所のものがいっぱい) が所狭しと飾られてて壮観。いや、ここのパブ…

ウェスト・ベルファスト地区の壁画

ウェスト・ベルファスト地区 (カトリック住民のエリア) に行ってきました。びっくりしたのは、有名な Falls Road の壁画のあたりに、観光というか見学ツアーでいっぱい人が訪れていたこと。海外からの方が多かった。通訳さんなんかもいて。ツアーガイドはみ…

緑に塗られた郵便ボスト

カトリック系の住民が住む北アイルランドのウェスト・ベルファスト地区の郵便ポストです。 アイルランドの郵便ポストは緑で英国は赤。ベルファストはもちろん英国ロイヤル・メールのシマなので赤いはずなのだが、アイルランド統一を主張する皆さんが緑に塗っ…

北アイルランドの紙幣

北アイルランドは市中銀行がそれぞれ紙幣を発行しているので、額面が同じでも 5 種類の紙幣があります (5 ポンド札は発行していない銀行あり)。 バンク・オブ・イングランドがポリマーの紙幣に切り替えていますが、それに合わせてか、北アイルランドの紙幣も…

タイタニック博物館

また北アイルランドに行ってきました。今度はベルファスト。 上の写真はタイタニック号を造船したハーランド & ウルフ社のガントリー・クレーン。この会社は今でも現役で、この黄色いクレーンはベルファストを象徴する建造物になっています。 今回、行ったの…

EPIC アイルランド移民博物館

先週末は3連休で時間があったので、前から気になっていたEPIC アイルランド移民博物館というところに行ってきました。 3 年ほど前にできたこの博物館は、ダブリンのドックランド (港湾地区) にある CHQ (Custom House Quay) ビルディングという古い建物の中…

ブレグジットとアイルランド/北アイルランド国境

ブレグジット問題で、いま世界の注目を浴びているアイルランド/北アイルランドの国境の写真を撮ってきました。 今の国境はこんな感じ(下の写真、手前の看板のところ)。自由に通行できます。ここに検問所ができると、人の往来もモノの往来も滞るので、生活や…

中絶合法化の国民投票

中絶合法化を問うアイルランドの国民投票は5/25に行われました。結果は64%対36%の大差で賛成派が勝利。もともと有利が伝えられてたけど、態度を決めかねていた人のほとんどが最後の1週間でYesに流れた。決め手になったのは、中絶禁止法でひどい目に遭った女…

お酒の買えるグッド・フライデー

この週末は今日も含めてイースターホリデーでロングウィークエンドです。 先週金曜日がグッド・フライデーだったわけですが、この日は去年までお酒を買うことはできませんでした。ところがこれが今年から91年ぶりに解禁になったんですね。 上の写真は土曜日…

チェ・ゲバラの没後 50 周年を記念する切手

チェ・ゲバラの没後 50 周年を記念する切手がアイルランドで発行されました。 チェゲバラとアイルランドの関係は前に書いたと思いますが、母方がアイルランド系でリンチ (Lynch) という苗字なんですね。チェ・ゲバラの曽祖父がアイルランド生まれだそうです…

リトル・ミュージアム・オブ・ダブリン

スティーブンス・グリーンのそばにあるリトル・ミュージアム・オブ・ダブリンに行ってきました。ここは 5 ~ 6 年ぐらい前に出来たと思うんですけど、私は初めて。今やってるのは、A Little History of Dublin Pub 展。ダブリンのパブの歴史ですね。 リトル…

ベンチを食べる木 (The Hungry Tree)

私の住んでいるスミスフィールド界隈は、裁判所や法律関係の建物が多いので、Legal District (法律地区、直訳御免) なんて呼ばれることもあるんですね。 そうした建物のひとつがこちら。キングズ・インズ (King’s Inns) です。 ここは、私の理解したところで…

フィブスボロのおしゃれ化が止まらない

フィブスボロ (Phibsborough) というのは、うちから歩いていける距離にあるダブリンの地域の名前です。 まったりとした下町風情が漂う昔ながらの街並みですが、時代の流れから取り残されたような雰囲気もあります。 こんな感じ。 写真中央から右奥にかけての…

Good Friday にお酒が買えないのはたぶん今年が最後

今週末はイースター・ウィークエンドでして、今日はグッド・フライデー (聖金曜日) です。公式な祝日ではないですが、月曜と合わせて 4 連休にする会社も多いですね。学校なんかはこのウィークエンドの前後 2 週間休みです。私も今日はたらたらやらせてもら…

飲食店での全面禁煙

東京オリンピックに向けて、日本でも飲食店での全面禁煙を法制化するかどうかみたいな議論が盛んです。 アイルランドの飲食店も屋内は全面禁煙なんですが、日本での議論とちょっと異なるところがあるので、それについて書いてみたいと思います。 日本の禁煙…

ムーア・ストリート ~ オックスファム (キングズ・イン・ストリート) ~ Blas Cafe

もう 2 週間以上前になりますが、セントパトリックス・デー前の土曜日にダブリンの街なかを散歩した話を書きます。 その週はちょっと変な仕事が多くて疲れたのですが、それもひと段落したので、ゆっくりお散歩しました。 まず、ヤマモリでお昼ご飯食べて、ム…

イースター蜂起100周年

今日はイースター・サンデーだったのですが、アイルランド独立のきっかけとなったイースター蜂起から100周年ということで、建国以来最大ともいえる式典が開かれました。 スミスフィールドでもパブリックビューイングが行われましたが、ちょっと人影まばら…

ちょっとした交通事故

今週の水曜日にタラ・ストリートを車で走っていました。シティーセンターの 3 車線の道路で、私は真ん中の車線を走っていたのですが、左の車線からバスが私の前に入ってきたので、停まったのですね。そしたら、ガッシャーンと後ろのウインドウがいきなり割れ…

ギネスが完全ベジタリアン対応に

。 ビールって、大麦とホップとイーストと水だけで作られてると思っていた方も多いと思いますが、実はそうではなかった。イーストの粒子をろ過するために、アイシングラスと呼ばれる魚の浮き袋を原料としたフィルターが使用されているそうです。そしてその成…

1セント/2セント硬貨が基本的に使われなくなります

1 セント硬貨と 2 セント硬貨が今週の水曜日から基本的に使われなくなります。 お店でお買い物をしたときに、合計金額が直近の 5 セント単位に切り上げ/切り下げされます。47 セントだったら 45 セントに、48 セントだったら 50 セントになる、ということで…

蚤の市で買ったモノ 2015/10/19

先週日曜の蚤の市でまた要らないモノを買いましたのでご報告します。 黒ビールのマーフィーズのお盆。1980 年代。この頃のマーフィーズのロゴ、好きです。 それから、なんだかよくわからない額縁。1943 年の風刺雑誌の表紙らしいのだが、何が面白いのかはま…