2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日、散歩しようと思って外に出たら、私が行くスポーツジムのスワイプカードが道に落ちてるんですよ。後でジムに届けてあげようと思って拾ってみたら自分のだった。昨日、ジムから帰ってきて鍵を出したときに一緒に落ちたのか。それとも、ジャージのポケッ…
「Chippers」っていうドキュメンタリー映画をDVDで見ました。Chipperっていうのはフィッシュ&チップスやハンバーガーなどを売ってる個人経営のテイクアウェイショップのことです。ダブリンのチッパー屋さんはほぼすべてがイタリア系の名前ですから、イタリ…
これが私のよく行く近所のカフェ、Cinnamon Caféです。すごくかわいくてほとんど笑わないウエートレスさんと、かなりかわいくてよく笑うウエートレスさんがいます。 Quay沿いの道から一本入った奥まったところにあるので、こんな場所でやっていけるのかと思…
Kokoroっていう新しいテイクアウェーお寿司屋さんができたので行ってきた。Yamamori Sushiで共同経営者だったシェフさんが始めたお店でした。 Ha’penny橋を北に向かってわたって、まっすぐ歩いてLuasに突き当たる直前にあります。とてもいい場所ですね。店の…
アイルランドの西海岸は大西洋に面しているから、それはもう凄い波が来るらしいです。サーファーの方々にとってはたまらないらしい。「ウェイブライダーズ」っていう映画をこの間、見ました。アイルランドのサーフィンについてのドキュメンタリー映画です。…
ソフトボールのチームを作って遊んでいるのですが、一応リーグみたいのがあってそこに参加しています。それで、試合の後にはエールの交換があるのですね。やり方は、それぞれのチームが一塁なり三塁なりベースを囲んで円陣を組み、 Captain: Three cheers to…
食虫植物の栽培キットを売ってたので買ってしまった。暇なときはJervisの本屋さんに行って本を眺めてくるのです。私はこれを本浴と名付けてるんですが、膨大な知識の山に埋もれている安心感といいましょうか、こんなに知識が蓄積してるんだったら俺はもう何…
あれから保険屋さんに続いてビルダーが見に来てくれて、まずリビングの水漏れはすぐに解決。これは屋上から地面に雨水を送るための雨樋がつまっていて、雨水がだだ漏れで外壁を伝わって流れていた。その雨水が排気口から入り込んでリビングの壁を濡らしてい…
5時半になったから仕事をやめて、近所の映画館に行こうとしたら鍵がないんですよ。机の上で見たんだけどなくなってるの。探したんだけどほんとにない。しかたないのでフラットメートに鍵を借りて食糧を買い出しに行く。そして、もし映画を見に行っていたら買…