たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

ダブリン水不足

イメージ 1


ダブリンだけじゃなくてアイルランド中で水道が使えなくなっているところが続出らしい。

 

今月の第 1 週に寒波がやってきて、水道管が凍ってしまった。凍ってしまうと管が破裂したりもします。一部の保険会社は、支払う保険金の額を抑えようとして、「水道を流しっぱなしにしとくと凍りませんよ」とアナウンスして、多くの人がこのアドバイスに従った。当然、貯水池の水は少なくなります。それで、先週末に、市役所あたりが「水が少なくなってるので節約してください」ってアナウンスした。これが裏目に出て、みんな「水がなくなるぞ」ってパニックになって、バケツやなんかに水を貯め始めて、貯水量はよけい少なくなった。

 

寒波が去れば、水の問題は解決するだろうとみんな思ってたんだけど、そうでもないらしい。担当者によると、「どのくらいかかるか現時点ではわからない。数ヶ月かかるかも」。たぶん、破裂した水道管を直すのにそれぐらいかかるていう意味なんだろーなー。

 

幸い、うちのアパートは普通に水が使えてる。うちよりちょっと北のカブラ地区は相当やられてるらしい。あの辺、高台だから。

 

私は結構のんびりしてたんだけど、フラットメートのカサンドラが必死こいて水を貯めてる。トイレ流れなかったり、洗濯できなかったりするのは、やっぱり女性の方が嫌でしょうから。

 

ポーランド出身のカサンドラいわく、「私が子供の頃、私の国は共産主義だった。にもかかわらず、こんな状況は経験したことがない。これはまさしくサード・ワールド・カントリーではないか」(直訳調)。

 

たしかに、水道がちゃんと使えるまで数ヶ月かかるっていうのはどうも。

 

アイルランドって家庭で使う分には水はただなんですよ。だから、メーター制にして、料金支払うことにして、各家庭にコスト意識を持ってもらった方がいいんじゃないか、っていう議論もしている。

 

なにげなく毎日使ってるけど、水も資源なんだなー。オーストラリアとかシンガポールとか、水の足りないところでは、下水の水をリサイクルして上水道で使ってるらしいよ。日本は水だけは豊富でよかった。

 

なんて言いつつ、私は水不足で有名な香川県の出身です。そこら中にため池があった。で、私が子供の頃は、夏になると必ず断水がありました。時間制限で水が出なくなるの。1日中出なくて死ぬほど困ったっていう経験はないけど。

 

早明浦 (さめうら) ダムできて、たぶん今は状況は改善されていると思うが。徳島県と高知県の人、水をわけてくれてありがとう。香川にきたら好きなだけうどん食べてっていいですよ。どうせ君たちの水で湯搔いた麺だ。胸を張って食べてくれ。

 

イメージ 2

降雪に備えてブラウン・トーマスでも長靴いっぱい売ってた。もう溶けたけど。

 

冒頭の写真は、雪化粧したスミスフィールド: (c) かょ公さん @ 2010/01/07