テイトー・パークが 3000 万ユーロを投資して新しいジェット・コースターを 3 つ建設するそうです。
テイトー・パークはミース県にあるテーマ・パーク。ダブリンから車で1時間ぐらいでしょうか。テイトーというのはポテトチップスのテイトーです。テイトーの工場の隣にあるので、単なる冠スポンサー以上の関係だとは思いますが、ちょっと詳しくはわかりませんでした。
現在、テイトー・パークにはジェット・コースターが 1 つあります。アイルランドの伝説の英雄の名前をとったザ・クー・クリン・コースターといいます。木製です。私も一度乗ったことがありますが、本格的なジェット・コースターです。
現在、恐竜をテーマにしたディノ・コースターという名前のものを建設中で、これは来年 2 月に完成の予定。
3 月または 4 月には、「2-in-1」のジェット・コースターの建設が始まります。2つで1組みたいな意味でしょうか。1つは高さ31メートル、長さ748メートルのぶら下がり型のコースター、もう1つは高さ24.2メートル、長さ 238 メートルのブーメラン式の乗り物だそうです。ブーメラン式というのが具体的にどういうものかはちょっとわかりません。これらの完成は2023年末になる予定。
これら 3 つのローラー・コースター建設にはあわせて3000万ユーロかかるそうです。
テイトー・パークはコロナの影響で昨年は長期にわたって営業を停止していました。それが主な要因となって、親会社であるアシュボーン・ビジター・センター社の収入は半分以下におちこみました。しかし、2020年の状況を考えれば、これは満足のいく業績だったと経営陣は言っています。
同社の利益余剰金は、2019年の336万ゆーろから666万ユーロへと増加しています。