たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

神様

神様はたぶんいないと思うけど、「神様なんていないんだよー」と大声出すのも無粋なわけです。ってなことを書いてるのは、次のようなジョークをインターネットで読んだから。

>>>ここから>>>
あるクラスの授業で、小さな生徒を受け持つ若い女性の先生が、自分は無神論者だと述べました。
彼女は次に、クラスの中で無神論者がいたら手をあげなさいと言いました。小さな子供たちなので、無神論者というのが何のことかわからず、大半の子供らは先生の真似をして自分もと、嬉しそうに手をどんどんあげていきました。
ところが、一人だけあげない子供がいて、名前はルーシーと言いました。ルーシーはほかに混ざって手をあげなかったので、先生はルーシーにどうしてほかの子と違うほうがいいのかを尋ねました。
ルーシーは「だって私は無神論者じゃないからです」と答えました。
先生は「じゃぁ何なの?」
ルーシー「キリスト教です」
先生はちょっと不満気にキリスト教である理由を尋ねました。
ルーシーは「キリストを信仰するように育てられたからです。それに私の母親はキリスト教で、父もキリスト教で、だから私もキリスト教です」と答えました。
先生はちょっと怒って、「それは理由にはならないわ」と大きな声で言いました。
「じゃぁ、あなたの母親が間抜けで、父親も間抜けなら、あなたは一体何なの?」と尋ねました。
するとルーシーは答えました。「そうしたら私は無神論者になると思います」
>>>ここまで>>>
元のページ: http://labaq.com/archives/50826081.html


私、こっちに来たての頃、「Do you believe in God?」とか聞かれたりすると、まず質問の意味がわからない。Believe in God っていったいどういうことを指すのよ? まあ、しばらく経つと、こっちの人がGodっといったときはそれはキリストさんのことだというのがわかったので、「いやー、僕、キリスト教じゃないんでー」というと、当然「じゃあ、何教なん?」っていう話になって、そこで真面目に「仏教と神道」なんて答えると、もう相手はハテナマーク3つぐらい頭の上に並べて「なんで2つやねん」みたいになって、最初は「いやだって2つやしー」としどろもどろだったのだが、慣れてくると「ぜい・あー・のっと・みゅーちゃりー・えくすくるーしぶー。うい・はぶ・800万ごっどー」とか言って煙に巻くことを覚えた。

I don't believe in god とか I am an atheist とかもちろん言ってもいいんだけど、言い方を気をつけないと十代後半の社会に反抗するのがかっこいいと思っている人みたいになってしまうと思う。信仰篤そうな人と宗教の話になったらI am not very religious... ぐらいで逃げとくのがいいかと。

昔こっちで英語学校いってたとき、その学校の校長先生がキリスト教なんだけど熱心に追求しちゃう宗派に属していて、結構その宗派の生徒とかもきてたのね。イタリア人とか。それでまあ宗教の話になって、日本には神様がいっぱいいますみたいな話をしたら、そしたらそれは宗教 (Religion) じゃないっていうわけですわ。確かに一神教の人たちとは、宗教に対するアプローチが違うからね。語源的にも Religion の Re は「再び」で ligion はフランス語のリエゾンみたいに「Unite」っていう意味だから、全てが終わって最後に神様と一体になれるっていう宗教以外は Religion じゃないですから。宗教学者の人でも仏教や神道は信仰 (faith) または知恵 (wisdom) だけど宗教 (religion) には分類してない人も多いみたい。それは言葉の定義の話だから別にいいんだけどね。

「日本人はキリスト教徒じゃないのに結婚式をチャペルであげる」とか「クリスマスを祝う」のはおかしいという話になるときがあるけど、そういうときは「日本にはたくさん神様がいて、けんか売るわけじゃありませんが、日本人にとってはキリストさんもそういう神様の一人なわけです。なんでキリストさんの celebration に join しちゃいけないんですか」と説明することにしています。

あと、日本人はクリスマスにホテル予約してみんなでセックスするというのが新聞で紹介されたらしくて、その話もたまに出てくるんだけど、そういうときは、「クリスマスシーズンは Festive season というでしょう。Rio のカーニバルを見て御覧なさい。The festival comes with sex」と言うことにしています。

こういう他愛ない話でホストネイションの方々をミスティファイするのも移民にできる社会への貢献のひとつと言えるのではないでしょうか。たぶん