たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

英語とか文化とか

サッカー (スポーツ) 英語の表現集 (6)

// tarafuku10.hatenablog.com (1) Underdog Underdog は「負け犬」とか「かませ犬」と訳されることが多いですが、やっぱりそれは違うと思います。Underdog は単純に勝つ可能性が低いと思われている選手/チームを指す言葉。 https://hochi.news/articles/201…

「Alien」は外国人という意味です

かなり前ですけど、日本に来た外国人の方が、空港のイミグレーションで、外国パスポート保持者のゲートに「Alien」と書いてあったということでちょっと騒ぎになったことがあったんですね。 ネットで調べてもあまり情報が出てこないので改めて書いとこうと思…

総選挙の結果に対するアイルランド/イギリスの報道について。

総選挙は大方の予想通り、自民党の圧勝に終わったわけですが、こちらでも大きく報道されています。 「欧米では日本の右傾化が懸念されている」と日本で言われているみたいですが、これはまあ半分本当。もっと正確にいうと、極東地域の安定が崩れることが懸念…

党首討論会を見ての感想

ニコニコの党首討論会を観て、その次の日にあった記者クラブ主催の討論会も Youtube で観たので、その感想を書いてみたいです。 ブログって社交のツールとして使っている人も多くて、社交の場ではもちろん政治の話を避けるのが定石なんですけど、せっかくの…

尖閣関連の報道

先週水曜のアイリッシュタイムズ紙の国際面に、中国のデモの記事が載っていました。 www.irishtimes.com そんなにたいしたことは書いてないです。中国のデモの様子を淡々とセンセーショナルな書き方でなく伝えています。尖閣諸島の領有の経緯などにも特に触…

ハイコンテキストとローコンテキスト

と言う言葉を最近初めて知りました。コミュニケーションを研究している人の間では有名な考え方らしいです。 ハイコンテキストの文化とは、高いレベルのコンテキスト (バックグラウンド) を共有してコミュニケーションする文化です。文化の程度が高い低いとか…

マフィン トップ

オックスフォード英語辞書 (OED) がアップデートされたという記事がアイリッシュ・タイムズ紙に載ってました。 今回、追加された単語には、”ego-surfing” (自分の名前をインターネットで検索すること)、”muffin-top” (お腹のぜい肉がスカートやズボンのウエ…

太地町のイルカ漁

イルカ漁や捕鯨のことを書きたいと前から思ってたんですけど、書くことがありすぎるので、どこから始めていいのかわからず、ここまで何も書かずに来たんだけど、とにかく何か書き始めないとしょうがないということで、とにかくできるところから書きます。 今…

英BBCがコメディ番組で二重被爆の男性を取り上げた件

広島と長崎で2回にわたって被爆した山口彊 (つとむ) さんというかたが去年の1月に亡くなられました。日本政府が公式に認めた唯一の二重被爆者だそうです。 去年の12月にBBCの『QI』という番組が山口さんのことをとりあげた。私はこの番組を見たことがなかっ…

パワー・バランス

もうすぐ日本に帰るお友達から桂枝雀さんのDVDをもらった。ジャケットを眺めていたら「喧嘩は江戸の華と申しますが」みたいななんとなく文句が頭にうかんだ。もちろん、枝雀さんは上方の噺家さんですけども。 何で読んだのか随分前のことで忘れてしまったの…

尖閣のデモ in 高松

高松は香川県の県庁所在地ですが、私は香川県の出身です。先週末に高松でも尖閣の侵略に抗議するデモが開かれた。300 人くらい集まったらしい。 四国四県は県民性を一言で表す言葉がそれぞれあって、高知の「いごっそう」は有名ですけど、香川のそれは「へら…

ジュニア・パートナー

おととい、イギリス労働党のミリバンド党首の話をしたので、今度は保守党党首のキャメロン首相について。 キャメロンさんの演説で私がびっくりしたのは、「アメリカとのパートナーシップにおいて、イギリスはジュニア・パートナーである」って国民に対して言…

政治的リーダーの言葉

イギリスの労働党の話です。 ご存じのように、6 月の総選挙で労働党が下野し、ブラウン元首相は党首も辞任しました。党首選が開かれて、5 人ぐらい立候補してたんですが、事実上はデビッド (45 歳) とエド (40 歳) のミリバンド兄弟の一騎打ちでした。 兄の…

尖閣諸島

日本のメディアでは尖閣諸島のことが大きな話題になってますけど、こちらではほとんど報道されてません。今日、中国人の船長が釈放されたそうなんで、それを受けてどうなるかはわかりませんけど。今、Sky News つけてるけど、特に話題にはなってない。 新聞…

メシウマ状態 = シャーデンフロイデ

アネルカ選手の追放に抗議してチームが練習拒否とか。フランス、なんかgdgdですね。もう、見てられません。そんなんだったら、その席よこせと。 フランスが失点するたびにアイルランドのピザ・ハットが 350 枚のピザを無料進呈する話は日本でも話題になって…

同人雑誌

腐女子のともだちが同人雑誌を貸してくれた。あの、文学じゃなくて、漫画・アニメの同人誌です。 桐野舞子 (桐々舞) さんという人が「ヘタリア」のキャラを借りて描いた、いわゆる二次制作物。同人誌見るのは初めてで、あー、これが同人誌っていうものなのか…

ひろゆきと勝間さんの対談

ひろゆき (2chの創設者) と勝間和代さんの対談が凄かったってネットで話題になってたので、私も見てみたら凄かったです。 勝間氏・ひろゆき氏対談1 勝間氏・ひろゆき氏対談2 勝間氏・ひろゆき氏対談3 テキスト書き起こし http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503…

歌丸です。

言文一致運動は二葉亭四迷あたりが始めたものだと学校で習ったのですが、高橋源一郎さんの「大人にはわからない日本文学史」(岩波書店)を読んでいたら、四迷さんは三遊亭円朝という噺家の創作落語に影響を受けたのだと書いてあった。坪内逍遥が四迷さんに「…

少子化と移民 (4/4)

(http://blogs.yahoo.co.jp/tarascoffeeshop/24676042.html から続き) 長くなってほんとにすみません。やっと内田樹さんのブログのとこまできました。 内田さんのブログ記事はこれです。 「目指すは「気分のよい老人国家」そして「後世への贈り物」を」 http…

少子化と移民 (3/4)

(http://blogs.yahoo.co.jp/tarascoffeeshop/24643411.html から続く) 労働人口が足りないから移民に来てもらおうっていう提案なんだから、経済的な理由で来てもらうのは明らかなんだけど、なぜかそうは言わないんです。名村さんは最後の方で「人間が来るの…

少子化と移民 (2/4)

(http://blogs.yahoo.co.jp/tarascoffeeshop/24620824.html から続き) それで、テレビ朝日の『スーパーモーニング』という番組の「家庭で移民を考えよう!」です。ニコニコ動画で見れます。一応リンクを貼りますけど、15 分と長いですので、物好きな方、また…

少子化と移民 (1/4)

たまたまなんだけど、少子化の問題とか、それに伴う労働人口減少を補うために移民を入れるかどうかみたいな議論にたてつづけに 3 つ触れる機会がありました。 最初のは、テレビ朝日の『スーパーモーニング』という番組の「家庭で移民を考えよう!」っていう…

額に汗して働くのが一番。なのか?

この間、友達何人かでうにゃうにゃ集まって話す機会があって、その中に金融関係の人がいたので面白く話を聞いていました。こういう時期ですから、どこをどうして投資に失敗したか、みたいな話になってたんですが、「やっぱ、額に汗して働くのが一番」ってな…

三角食べ

若いお友達のMIXIの日記で、「あなたの仕事観ってどんなんですか?」というお題を頂いたので、そのことについてちょっと考えてみました。 仕事を自分の人生の中でどのように位置づけるかってことなんですけど、給食の三角食べじゃないですけど、やっぱりバラ…

ロールモデル

今はどうか知りませんが、私が日本にいたころ、ってもう20年ぐらい前になりますが、バイリンガル・ギャルという人たちがもてはやされておりました。「ギャル」っていうのがもう時代を感じさせますが。英語と日本語が両方しゃべれる若い女性で、テレビやFM…

アルスター・スコットランド語

私もこの間まで知らなかったんですが、スコットランド語 (Scots) っていうのはアイルランド語 (Irish) の親戚ではなくて英語 (English) の親戚だそうです。つまり、ケルト語派じゃなくてゲルマン語派だということ。 もちろん、スコットランドでもゲール語を…

スターバックス

日本に帰るとスターバックスに必ず行きます。ほぼ毎日行ってしまいます。スターバックスに行く理由は。 (1) 禁煙だから (2) 抹茶ラテがおいしいから (3) 店員さんがリラックスしてるから (1) 禁煙だから 私も昔、たばこを吸ってたので偉そうには言えないんで…

ちょっといい日本

日本に帰ってくると、日本ってすごいなー、と思うことがいくつもあります。 ある日、コンビニに行きました。代金が合計 917 円だったんです。そこで 1017 円だそうとして、千円札 1 枚、十円玉 1 枚、一円玉 2 枚出したところで、一円玉が 7 枚ないことに気…

内田樹

内田樹 (うちだたつる) さんは、神戸女学院大学の先生で、専門はフランス現代思想です。 年齢は60歳近いんだけど、ほんの10年ぐらい前までは、「フランス現代哲学の担い手の一人であるエマニュエル・レヴィナスの翻訳によって関心のある人々に、僅かに知…

すべらない話

「松本人志のすべらない話」を見ました。面白い、面白い、という話を聞いていて、断片的には Youtube で見てたんですけど、今回は初めてリアルタイムで全編を体験することができました。 おもしろいなー。小手先の演出なくても、話だけでもここまでおもしろ…