たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

醤油

イメージ 1

正確には覚えてないけど、何年もかかってキッコーマン醤油の1リットルボトルを使い切りました。醤油はあまり使わないのです。この爽快感はなんなんだ。ちなみに賞味期限は2008年3月でした。

こちらでもキッコーマンは醤油の代名詞みたいなブランドだけど、最近はヤマサ醤油も見かけるようになった。今年の正月に銚子に旅行したときに、ヒゲタ醤油とヤマサ醤油の工場にいったのです。工場見学したかったんだけど、年末年始の休みの期間だったので、ヒゲタでは映画だけ見せてもらい、ヤマサでは構内に展示してある、昔、醤油の運搬に使ったという機関車の写真だけとらせてもらった。ヤマサの守衛のおにいさんがナイスだったので、今回はヤマサ醤油を購入しました。値段もキッコーマンよりちょっと安いです。

ヒゲタ醤油が1616年の創業、ヤマサ醤油が1645年の創業だから、歴史と伝統を売りにしてマーケティングしてるアイルランドのギネスビールやウイスキーなんかよりずっと古い会社なんですよね。ヒゲタもヤマサももっと歴史と伝統を押しだして宣伝すればいいのにと思います。ヤマサのロゴをでっかく書いたTシャツなんか、こっちで面白がられるかもしれない。そうでもないか。

醤油って、全国区のブランドは数えるほどしかないけれど、地方には地方の醤油メーカーがいくつも残っているんですよね。うちの田舎でも鎌田醤油という会社ががんばっています。あと、うちの田舎といえば郷土料理に「醤油豆」というのがあります。これは別に醤油を作るのに使った大豆ではなくて、醤油を含む調味たれにソラマメを漬けたものなんですけど。甘辛くておいしいです。醤油豆テイストのシャーベットを供してくれる食べ物屋さんもあります。