たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

アイリッシュ・スラングとミームのピンバッジ

ロイ・キーンのバッジを買いました。ロイ・キーンはいつも怒っています。

 



 

選手時代も闘将として有名でしたが、解説者になってからも舌鋒するどくチームや監督、選手を批判しています。バッジに書いてある「It’s your job」というのは、2年ほど前にスカイ・スポーツの解説でマンUのGKのデ・ヘア選手をこき下ろしたのですが、そのときにロイが使った言葉。性格には「That’s his job」と言ったようですが、このときのデ・ヘアに対する長広舌の批判を要約するフレーズであるとともに、ロイの性格を一言で表すのにうってつけのフレーズでもあります。

 

www.youtube.com

 

このバッジは、ジョージ・ストリート・アーケードにあるマクタス (Maktus) というお店で買いました。マクタスはデザイン・スタジオのようで、そこが出しているお店のようです。店内で売っているグッズはたぶんすべてマクタスのスタジオでデザインされたものではないでしょうか。

 

基本的にはお土産屋で、絵葉書やポスターやピンバッジなど、アイルランドをテーマにした小物が所せましと置いてあります。ただその題材がありきたりのものではなく、主に若い人が好きそうなエッジの効いたものなのです。

 

ポストカードはこんな感じですね。

 



 

ピンバッジも面白くて、アイルランドスラングインターネット・ミームなどが題材になっています。

 

こちらは、RTEのレポーターのテレサ・マニオンさん。2015年に暴風雨の中でウェザー・レポートをしたのですが、視聴者に警戒を訴えようとする熱心さのあまりか泣き叫ぶような中継になってしまい、それが話題になってネットでさんざんイジられたのです。キーワードは「Don’t make unnecessary journey!!」でしょうか。

 

 

www.youtube.com

 

次は「Few naggins be grand」。これもアイルランドインターネット・ミーム。Naggin は 200ml のウォッカやウィスキーのボトルのこと。ちなみに 350ml は Shoulder、700ml は Neck と呼ぶそうです。安いウォッカなどで飲んだくれている悪ガキやアル中に近い大酒飲みの政治家などをからかう言葉のようです。

 

 

次は Pintman。この人はダブリンに住むパディー・ロスティーさん。1日に30パイントも飲まれるそうです。この人の写真が Pintman としてインターネット・ミームになりました。

 

 

次はCans と書かれたテスコのビニール袋のバッジ。これは、「big bag of cans with the lads」というインターネット・ミーム。スーパーでビールやサイダーの500ml缶を何本も買って、友だち何人かで公園とかの屋外で飲む行為。

 

 

次は、Stun Hun。これは、Stunning Honey の略。女の人を褒める言葉かな。ダブリンのスラング

 



 

こちらはジョー・ダフィー。ラジオのフォーン・イン番組 (視聴者と電話で話す番組) の名物ホスト。

 

 

ほかにもいろいろあります。

 




アイルランド情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ