たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

ニコニコ動画の党首討論会

奥さん、昨日、見ました? ニコニコの党首討論会。ものすごくおもしろかったんですけど。

 

衆院選を戦う12党のうち10党の党首のありのままの声を、編集なしの生放送で大勢の有権者と一緒に聞くことができたのはとても新鮮でした。

 

イメージ 1

 

まず良かったのは、出席者同士が向き合うのではなく、観客に正対するように配置したこと。これによって、有権者に語りかけるという語り口が生まれたと思います。

 

それから、党首の未加工の声を視聴者に届けるために、演出を最低限に留めたこと。音効も控えめだし、カメラワークもシンプルでした。これねー、テレビ局の人がやると「見せ方」みたいなのに「プロの腕」を見せようと張り切っちゃって、逆につまらなくなるんですよね。伝えたい思いがある人の、一生懸命伝えようとする姿をありのまま見せるだけで、ほんとにおもしろいんですけど。

 

それから司会の人も自分の感想なんかをはさんだりせず、シンプルに回すことを心がけていてよかったです。これも、民放の司会者とかだと、自分が主役になりたがるんですよ。

 

ほんとうは、こういう討論会って、NHK や民放キー局がやらないといけないことなんだけど、日本の大手マスコミの人たちは、一般の人に届ける情報を操作することこそが自分たちの存在価値 (というか、ビジネスモデル) だ思ってるだろうから、まあこういうのは無理なんだろうな。そういう意味でも新鮮だった。

 

欲を言うと、1 人が発言する時間が短すぎたし、討論会というよりも発表会になってしまって、出席者同士でからむ機会が少なかった点。ただ、これは10人も人数がいたんじゃしょうがないですね。今度は 5 人ぐらいに絞って、自由討論ありでもう 1 回やってっほしいです。

 

法律を変えて、インターネットでも選挙運動できるようにすればだけど、オバマ大統領が 4chan で「大統領だけど、何か質問ある?」とスレ立てしたみたいに、選挙中に「立候補した○○だけど、何か質問ある?」っていう番組をニコニコでやればいいんですよね。候補者が有権者からのコメントや電子メールにその場で答えていくの。そういう可能性も感じました。

 

あとは、今は海外でも国政選挙には投票できます。ちょうど、今日、私のところにも大使館から「在外選挙のご案内」が郵送されてきましたけど。海外に住んでる人も見られるという点でも、ネットでやってくれるのはありがたいです。

 

ニコニコ運営の発表によると昨日の視聴者数は 140 万人を超えたそうです。

 

(写真はニコニコニュースから)