コロナ関連の “変な話“ を集めました。
最初は、マスクの取引にまつわる国際詐欺の話。
ドイツの医療当局が1500万ユーロ分のマスクを調達しようとした。依頼を受けたドイツ企業が、以前から取引のあるスペインの企業にWebサイトを通じて発注した。しかし、このWebサイトが偽物でした。
スペインの企業を騙る詐欺師は、いま注文が立て込んでいて対応できないという理由で、オランダの企業のWebサイトを紹介。もちろんこれも詐欺師の一味。ただし、彼らが名前を使ったオランダの会社は実在で、実績もある会社。
で、発注元のドイツ企業はアイルランドにある中継口座に1500万ユーロを振り込み、オランダの別の口座に880万ユーロを振り込んだ。このアイルランドの口座に関して、ロスコモン県に住むアイルランド人男性が事情聴取を受けているとのこと。
アイルランドに振り込まれた1500万ユーロは凍結された。
なぜ、アイルランドの口座が利用されたのかは不明なのですが、「金融」「オランダ」「アイルランド」という3つの言葉から私が連想してしまったのは、「ダブル・アイリッシュ・ウイズ・ア・ダッチ・サンドイッチ」(Double Irish With a Dutch Sandwich) という租税回避スキームです。
これは、アイルランドの祖税法とオランダの祖税法、そしてタックス・ヘブンの国(バミューダなど)を組み合わせ、合法的に税金を逃れる方法です。アップル、グーグル、フェイスブックなど、アメリカの大手企業が活用していました。2015年あたりに法律が改正されて、今はもう利用できなくなっています。
今回の詐欺とダブル・アイリッシュが関係あるかどうかは私は知りません。たぶん、ないかな。
※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※
それから、こちらは、ある格安航空会社の社長が、パイロットやスタッフに給与の大幅な減額を求める動画を公開したのだが、そのメッセージの内容が盗作だったという話。
この航空会社はイギリスのイージージェット (EasyJet) という会社。コロナウイルスの影響により、現在のところ通常の10%ぐらいしか運航していないそう。航空会社はどこも似たような状況だと思いますが。
それで、盗作されたのは誰かというと、アイルランドのレオ・バラッカー首相。彼がセント・パトリック・デーに行ったスピーチからかなり盗まれています。2人のスピーチを比べて、YouTubeにアップロードしている方がいます↓。
盗作したピーター・ベリュー社長は、バラッカー首相のスピーチが心にしみたので、言い回しを拝借したが、それはすべきではなかった。ごめんなさい。と謝罪しています。
しかし、給与の減額みたいなデリケートなことを話すんだから、いくら忙しくてももうちょっとしっかりやりましょう。自分でできないなら、そういうことを担当してくれる広報の人を雇いましょう。雇ってこれなんだったら、その人をクビにしましょう。
※※※※※※※ ※※※※※※※ ※※※※※※※
さて、最後はコロナウイルスとタバコに関する話。
タバコは基本的に体に悪い。コロナウイルスも肺の炎症の原因となるのだから、喫煙者や元喫煙者の方がかかりやすい、重症化しやすい。それが、人の直感だと思いますし、私もそうでした。
ところが、喫煙者または喫煙歴のある人の方がコロナで入院する可能性が圧倒的に低いというデータが出ているそうです。それもアメリカのCDC (疾病予防管理センター) のデータ。
The US data from CDC is... well shocking. Almost literally unbelievable. pic.twitter.com/kwJr3RVWlg
— Phil Kerpen (@kerpen) 2020年4月13日
CDCの調査によると、調査に回答した7162人のコロナ感染患者のうち、元喫煙者は165人(2.3%)、喫煙者は96人(1.3%)。驚きました。いちおう「この分析は、数が少ないし、足りないデータもあるので、今後変化する可能性あり」との注意書き付き。
フランスでも同様のデータが出ています。
Official French data on #tobacco smoking & #covid19 replicate the picture in China, Germany & USA:
— Klaus K (@KlausKblog) 2020年4月11日
A remarkable low rate of smokers are hospitalised w/ coronavirus compared to smoking prevalence (France 23%). https://t.co/y0xPPqEX3ihttps://t.co/zy1OSpzHie pic.twitter.com/8MMMfhriGx
その原因についての仮説の1つがこちら。
Possible explanation? Nicotine lowers ACE2 expression. (SARS-CoV-2 uses ACE2 for entry into target cells.)https://t.co/WH47gJNHq8 pic.twitter.com/Jg1u0ynUzu
— Phil Kerpen (@kerpen) 2020年4月13日
ニコチンがACE2の発現を下げるのではないか、という説があるらしい。新型コロナウイルスは、ターゲットの細胞に侵入するのにACE2を使う。ACE2が何かについては、私に聞かないでください。
ただし、逆に中国ではニコチンがACE2の発現を高めるという研究もあるようです。
Contra the theory above, a study from China finds higher ACE2 expression in smokers.https://t.co/pvzR07oQFK
— Phil Kerpen (@kerpen) 2020年4月13日
この前ご紹介したBCGの話と同様に、このタバコの話もエビデンスが確立されているわけではないので、いきなりタバコを吸い始めたりはしないでくださいね。ニコチンパッチぐらいにしといてください。