たらのコーヒー屋さん - 2 店舗目

たらのコーヒー屋さんです。

最近手に入れたバッジ

最近手に入れたバッジです。

 

まず、モーターバイクのラリーのバッジです。ラリーといってもレースではなくてツーリングのことのようです。上から2列目のバッジに DMTC と書いてありますが、これは Dublin Motercycle Touring Club の略。1970年前後の設立で現在も存続するダブリンのバイク愛好家のクラブです。いくつかのラリーのバッジがありますが、DMTC Riders Rally と The Way West Rally は DMTC が主催したものでまちがいないでしょう。Shamrock Rally は DMTC 設立前からあるラリーなのでたぶん違います。赤い三角形のEuro Rallyのバッジは TD MCC と書いてあり、これは Thedford というイギリスの街のモーターサイクル・クラブのもの。その右の水色と黄色の丸いバッジには Avonbeg Rally と書いてあり、これはウィックロー・マウンテンを流れるエーボンベグ川のことではないかと思われます。まとめて38ユーロ。

 

 

次はボウリング・クラブのバッジです。ボウリングといっても日本でやってるテンピン・ボウリングではなくて、芝の上でやるローン・ボウルズですね。上列左からコークのサンデーズ・ウェルズ地域、コーク、ダブリンのクラムリン、同じくダブリンのセント・ジェームズ・ゲートのボウリング・クラブ。下列は左から R&SPU (詳細不明)、ダンレアリ、そしてダンレアリ・ボウリング・クラブのトーナメントのバッジです。まとめて35ユーロ。

 

 

グラスゴーセルティック関連のバッジ18個。まとめて70ユーロ。

 

最後は南極探検家のアーネスト・シャクルトンのバッジ。アサイシャクルトン博物館のお土産品だと思いますが、博物館は現在改装中で休館中のため通販で買いました。1922 - 2022 と書いてあるのはシャクルトンの死後100年ということです。5ユーロ。


 

アイルランド情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ