2022年FIFAワールドカップ・カタール大会の予選が始まりました。アイルランドはベオグラードでセルビアと対戦して惜しくも3-2で敗れました。
アイルランドはグループAで、セルビア、ポルトガル、アゼルバイジャン、ルクセンブルクと同組です。他球場の結果はポルトガル 1-0 アゼルバイジャン。ルクセンブルクはお休みでした。
アイルランドは17分にアラン・ブラウンがヘディングで先制。アイルランドはなんと8試合ぶりの得点です。長かった。
しかし、40分にヴラホヴィッチに同点にされて同点で前半終了。後半は交代で出てきたミトロヴィッチに立て続けに2点決められて勝負あった。彼の最初の得点のループシュートは美しかった。終了間際にアイルランドは1点取り返しますが、とき既に遅し、でした。
これでスティーブン・ケニー監督が就任してから9試合連続勝ち星なしです。ただ、今回の試合は希望の光が見えました。得点を取ったこともさることながら、ブラウン、カレン、モランビー、ロビンソンなどの若手/キャップ数の少ない選手がのびのびとプレーしていました。
ケニー監督はこれまで主にアイルランドのリーグで監督をしてきた人なので、以前のブライアン・カーのときと同じように、イングランド・プレミアとかの大舞台で監督してない人は、代表チームの監督は無理なんじゃないか、という疑念がやっぱりあるわけです。これまで勝ちがないわけなので、昨日の試合でも点が取れないようだとクビが涼しくなるところでした。今回は、アイルランドのファンの人も今後の展開を期待できる試合内容だったのではないでしょうか。
ちなみにセルビアの監督は元名古屋のストイコビッチさんでした。久しぶりに顔を見た。
アイルランドの次の試合は3月27日の対ルクセンブルク@ダブリンです。
アイルランド: Travers (Bournemouth); Coleman (Everton), O’Shea (West Brom), Clark (Newcastle United); Doherty (Tottenham), Molumby (Preston)m Browne (Preston), Cullen (Anderlecht), Stevens (Sheffield United); Connolly (Brighton), Robinson (West Brom).
サブ: Hendrick (Newcastle United) for Molumby, Long (Bournemouth) for Connolly (67 mins), Brady (Burnley) for Clark, McClean (Stoke City) for Browne and Collins (Luton) for Robinson (79 mins).
得点
アイルランド: Brown (18)、Collins (86)
セルビア: Vlahovic (40)、Mitrovic (69, 75)