クリスマス・にアイルランドにいるときは、だいたいイヴにカレーを作りますね。カレーを作ると、3日ぐらいそればかり食べます。お店が休業するクリスマス近辺をとりあえずカレーでしのごうという魂胆です。カレールーは3年ほど前に期限切れになっていますが、まあ大丈夫でしょう。
カレーを食べてから、イヴの街はどんなもんだろうということで、10時ぐらいから散歩してきました。
車は少し走っていましたが、歩いている人はほとんどいなかったですね。
空っぽのヘンリー・ストリート。
空っぽのテンプル・バー。
空っぽのグラフトン・ストリート。ブラウン・トーマスが控えめの音量でクリスマス・ソングを流していました。
グラフトン・ストリートのビューリーズ。
ソーシャル・ディスタンスのサインがクリスマス仕様になっているところもありました。英語版とアイルランド語版。
バス停のサインにも、「クリスマスで運休です」のサインが掲示されています。
建物がライトアップされている写真も何枚か撮影してきました。
まず、マーチャンツ・キーのダブリン市役所。左側に切り絵風のアニメーション。右側にクリスマス・ツリーの画像が投影されています。
ドーソン・ストリートのマンション・ハウス (ダブリン市長の官邸)。
中央郵便局 (GPO)。
ヒュー・レーン・ギャラリー (Hugh Lane Gallery)。ダブリン市立美術館です。私、最近まで Hugh Lane という通りにあるのでこの名前かと思っていたのですが、ヒュー・レーンさんという方が設立した美術館なのでこの名前なのでした。
カスタム・ハウス。
サミュエル・ベケット・ブリッジ。動画です。
2時間ほど歩いたので腹ごなしになりました。